この景色を見る為に登山を始めたと言っても過言ではないかも。 ちょっと大げさですかね。さぁ槍ヶ岳登頂編です。
Page 9
叶えられる夢は叶えてしまおう。 それは早ければ早いほうがいい。 8月12日・13日のお盆休みに北アルプスの槍ヶ岳を目指しました。 ...
2015.01.03 氷点下-15℃を記録した厳冬期の竜ヶ岳山行。 登山歴2年目にして初めての雪山hikeは新しい発見がありました...
究極に軽く究極に暖かいダウンに辿り着いたらRabだった。 Rab Neutrino Endurance Jacket ニュートリノ...
ここ迄奇麗なグラデーションはいまだかつて見た事がなかった。 燕岳の山行クライマックスがいよいよです。この瞬間をどれだけ待ち望んだ事...
11時 燕山荘到着です。 先程までガスで遮られていた女王が顔を見せました。
燕岳、念願の北アルプスデビューはここと決めていた。 北アルプスの女王と呼ばれる理由が知れた山行でした。
山でも街でもフェスにでもちょっとした小物入れが欲しいと思った時に サコッシュという選択肢にたどり着く。
パタゴニアの最高傑作はフーディニかもしれない。
念願の金時山へ行ってきました。
タイコクラブを超えるのはタイコクラブだけ。
シグマ SIGMA 10-20mm F4-5.6 EX DC HSMの超広角レンズ 10mmの世界はこんなにも広い。