早いものでテントサウナを購入して1年経過しようとしている。 思い返せばサウナフェスジャパンではじめてテントサウナを経験してそこから...
アウトドアblog
コロナ禍もあって、なかなか外出がきびしいご時世です。 キャンプに行けないので、近場で人がいない時にキャンプレイアウトごっこをして楽...
キャンパー御用達の無印良品のコンテナボックス。 アウトドア界隈では「トランクカーゴ」と言うんですね。 もちろんわたく...
あかるいニュースを届けたい。 ここ最近暗いニュースが溢れかえって鬱屈した気分が拭えない。 ホームリバーの西里キャンプ適地も閉鎖され...
静岡放送(SBSテレビ) オリラジ藤森の静岡 究極のサウナ旅 2020年3月28日 土曜 16:00-16:55 出演者 藤森慎吾...
1月は気温が低いけど、テントサウナの熱はまだまだ冷めない。 市内のテントサウナスポットを求め、今回は島田市にある童子沢親水公園でテ...
↓佐久島へ行った時のようすをMovieにしてみました。 愛知県の佐久島へアートピクニック。 「日本の原風景が残る島」とあるように、...
本日のブログはやや個人的な内容です。 時代が平成から令和になって暦は令和2年。 ふと昨年の終わりに思った。 「平成と同じことをやり...
今年最後のテントサウナはゆるキャン△の舞台や長渕剛さんのライブで有名なふもとっぱらキャンプ場へ。 結果はあまりに寒すぎて整えず。で...
冬、寒くなったら「ヒートテック」 この方式は揺るがないものだと信じていた。 なんせ、 ヒートテックは1人当たり約5枚持ってると言わ...
本当の12月はもっと寒いはずなんだけど、この日静岡市の気温は日中22℃と10月上旬の気温。 寒すぎてご無沙汰気味だったテントサウナ...
すごいぞ、ワークマン! 静岡にも(沼津のららぽーとですが)ついにワークマンプラスが出店されて大フィーバーです。 午前中はケベック棚...