何事もそうだけど、始めるまでが面倒なんです。 でもそれを乗りこえるとちょっと変化があったりしたり。 なんとなく最近の心情も入ってい...
Page 8
寒い季節のアウトドアレジャーにウールのベースレイヤーが良いらしい。 なんてったってウールは保温力を兼ねながら行動中の汗による冷えを...
ランニング中にメリハリをつけて60分走りきる。 私的パワーソング邦楽10曲をピックしてみました。
めっきり寒くなってきた12月。 走り始めは寒いけど、走りはじめて10分もすれば身体はあたたまってくる。 厚着してランニングに挑むと...
先日の記憶が薄れゆく前に、来年参加のための備忘録も兼ねて私的メモです。 【前日】 ・三ツ星オートキャンプ場までエントリーに向かう。...
準備に引続き、今回は子連れでの会場の過ごし方を紹介します。 わたくし家族は土曜日1日のみ参加でしたが、 結果、音楽を楽しむこと以上...
2016年ついに!!!!!! 2才になる娘のフェスデビューが、それは、、、、、 まさかの「フジロック」でした。 敷居が高いんじゃな...
もうすぐフジロック。 どんなに最高な体験ができる野外フェスも雨が降れば天国から地獄にかわる。 わたくし身を以て経験したのが朝霧JA...
ゴアテックスを過信しすぎた。 今年最初のタイコクラブは雨だった。。 いやー雨だった。。むしろ深夜は大雨でしたね。。 (明け方はなん...
2018年5月16日に追記改訂しました! 最終完全版です! やってきました夏フェスシーズン。 今年もタイコクラブに参加しますよ! ...
久しぶりの山行記録でした。 ダメですね。いろんな言い訳をして結局更新をサボっているだけした。 今年も半年過ぎようとしているのに本年...
既に3ヶ月迄の事になろうとしてますが…最終編です。 槍ヶ岳の登頂後、殺生ヒュッテまで30分かけて辿り着く。 本当に8月...