【スペアポケットとも言えるサコッシュ決定版はこれに決まり。】

山でも街でもフェスにでもちょっとした小物入れが欲しいと思った時に
サコッシュという選択肢にたどり着く。

サコッシュ。それはまた聞き慣れない単語の1つですが、自分も山登りを始めてから知りました。
前からどれにしようか迷いつつ、いくつか候補があった中からMOUNTAIN HARDWEARのアフターシックスポーチに決定。
サコッシュよりのポーチに近いかも。

サコッシュったら、ULで「山と道」でしょー!!!ってなるんですが、山行以外でも自分の用途を
整理するとアフターシックスポーチが一番マッチするんですよね。
最終的にアークのMaka 2と悩んだ末にアフターシックスポーチにしました。

山ではサコッシュ、街ではお買い物ポーチ、キャンプフェスではライブ観戦・移動用小物入れ。
あらゆる用途をこれ一つでカバー出来る。

これ迄はアークのURBAN FANNYを携帯してた。
気に入ってるのだけど容量がミニマムすぎて山行には向かない。
財布、携帯、リップ、サングラスでいっぱいなのである。
地図が入らない、ベルトループも短いので身体への密着感がストレスでもあった。
けどURBAN FANNYってもう絶版らしいから所有しててちょっと嬉しい。


【ARC’TERYX URBAN FANNY】
容量:1.5L 重量:90g

アークの控えとしてグレゴリー QUICKPKTを使った時もあったけど、
これも小さく今ではほとんど使ってない。誰かに譲りたい。
URBAN FANNYの方と比べるといつも控え。


【グレゴリー QUICKPKT】
容量:2.0L 重量:150g

サコッシュを超えてしまうと、ワンショルダーバッグのアトムも所有してるのですが
これは今後アタックザック用になるのかな?やる予定ないけどトレランとか?
海外行った時やモッシュのFes時に活躍。カメラも入るしこれ一つで行動できるけど
ショルダーバッグなのでメインのハイパーライトと一緒だとかさ張るんですね。


【patagonia Atom】
容量:7.0L 重量:309g

この上記のちょうど中間がアフターシックスポーチでした。


【Mountain Hardwear アフターシックスポーチ】
容量:約3L 重量:150g

悩んだアークはと言いますと…
【ARC’TERYX Maka 2】
容量:約2.25L 重量:約217g

自分が中に入れる物を整理すると….

 

・財布
・スマホ
・リップクリーム
・地図
・カギ
・コンパス
・行動食
・フーディニ
・ヘッドライト
・ジップロック
・テックタオル
・帽子
・サングラス
・グローブ
・180s イヤーウォーマー

↑この辺り全部入る!
残念ながら一眼レフは厳しいですな。入らない事ないけど、それだけでいっぱいになる。

 

決してULではないけど、小さすぎず、大きすぎないこのサイズ感を求めてました。
けっこう大きく見えるけど150gでナイロン素材だから軽い。
前回のコクーンシルクくらいの重量かな。
装着にもストレスないし、ベルトループで長さの調整も可能。
多少の雨降っても蓋とジップの2重ガードだし、中にジップロックとフーディニ入れとけば
浸水は防げるかな。


手前と後ろに入るスペースで使うもの、使わないものをパーテーションで仕分けも可能。
マジックテープだから繊維によっては引っ張られるから要注意。

ULに拘る事も大事だけど、譲れない所だってある。
ストレスや不便を感じて自分にとっての正解をあれかな?これかな?悶々と考えて導き出す。
案外考えてる時間が楽しみの1つだからあれこれ自分の中で比べてる時間が好き。
とりあえずタウンユースでまずは使っていきますよ。

The following two tabs change content below.
ハイク・キャンプ・ギア・音楽フェスなどアウトドアを発信するブログです。アウトドアを通じて見た事のない非日常を探してます。最近はトレラン・ランニングにも興味が出てきました。

コメント

*
*
* (公開されません)

Facebook 用コメント欄