【1分動画で解説】NEMOのテンサーが行きつくとこまで行きついた!!
今回はじめて動画にチャレンジしてみましたので、
1分凝縮バージョンもよかったらご覧ください。(素人感満載ですが。。)
ここからはブログです。
テント宿泊で初心者あるあるといえば…
銀マットで就寝。
翌朝は「せなか」、「こし」が痛い…
この経験はきっと誰もが一度はとおる道。。。
わたくしもマット遍歴はけっこう長く、
これまでに…
銀マット→エアマット→ウルトラライトコット→クローズドセル
と渡り歩いてきました。
そして朗報が届いた!
新型テンサーは旧型にあったパンクしやすいウィークポイントが改善された!
わたくしはこれで踏み切れた。
テンサーはこれまでのスリーピングマットのすべてを備え、
期待を超えてきたギア。
かんたん、かるい、あたたかい。
この三拍子を兼ね備えた究極のマット。
朝までぐっすり就寝できるマットがついに見つかりました!
体力回復が期待できるので、2日目のフェスもこれで安心。
これこそ魔法のじゅうたん。
その魅力をレポートさせていただきます!
スリーピングマット遍歴
◎初心者が必ずとおる銀マット
そう、一番最初のキャンプは量販店にある銀マットでキャンプをしました。
寝れないことはないですが、翌朝は背中や腰など身体がいたい。。
リフレッシュのつもりで来たキャンプなのに疲れが逆に残ってしまった。
この経験からすぐにエアマットの購入を検討。
◎無難なエアマット
確かに寝心地は向上したが、空気を吹き込むので肺活量が必要。
それでいて、軽いわけでもなく、コンパクトになるわけでもなく、煩わしさは否めなかった。
冬場は肉抜きされたスポンジが寒いのも辛かった。。
◎ウルトラライトコット
寝心地は極上!
しかし、設営がめんどくさいし重量も1kgオーバー。
設営は地味に力がいるので余計な体力をつかう。
結局めんどくさいが先に来てしまい、使う頻度が少なかったのでメルカリ行きになりました。
◎クローズドセル・リッジレスト
設営かんたん高級銀マット。
銀マットより厚みもあり、設営の手間なく冬場もあたたかい。
寝心地は多少目をつむっていましたが、やはり満足には至らなかった。
ここがうれしい!!!設営がカンタンすぎる!!!
設営も付属のポンプシステムを使用することで
肺活量をそこまで必要せずにふくらませることが可能!
ポンプサックに息を吹きかけるように注入。
この時、「フッフッフッ」と息を吹き飛ばすようにすればカンタンに膨らみます。
エアマットや風船を膨らますような肺活量はまったく必要ないので
クラクラする心配もありません!
(標高の高い山では恩恵を受けそうですね。)
実際こんな感じに膨らみます。
あとは押し込むように空気をマットに注入していくだけ。
1分程で設営完了です。
エアマットを膨らます「わずらわしさ」が一切ないのです。
あっという間にふくらんで行くようすは、オモシロイです。
空気がパンパンに入り込まない仕組みになっている。
これがパンクを防ぐ役割なのかな。
エアマットの類は空気が入りすぎると、石などでパンクしやすいらしい。
寝っ転がって、フラットになるくらいの注入がベスト。
撤収も素早くカンタン。
2重構造の奥ボタンを外す(抜く)だけ。
あとは畳んでしまうだけ。
特別空気を押し出す力も不要です。
サーマルミラーフィルムでポカポカの背中
これもすごい!
すぐさま背中がジンワリあたたかいのです。
このサーマルミラーフィルムが身体の熱を反射して体感温度をあげている。
参考使用温度:−12 〜 −7℃ と記載されているので、
よっぽどの冬山でなければどこでも通用しますね。
エアマットの場合、マット中の空気自体が冷えてしまい、
それが身体に伝わり冷えを感じるのですが、
NEMOテンサーはサーマルミラーフィルムのおかげで
空気の層をあたたかく保温できる仕組みのようです。
すぐにじんわり背中があたたかいのは感動しました!
軽い・コンパクトは正義
これまでのスリーピングマットはここまで軽くコンパクトにならなかった!
410g 荷物にならない重量です。
収納はレインウェア上下セットと同じくらいですかね。
リペアとポンプサックを含んでもこの収まり。
縦長さもiPhone2個ぶんくらい。
キャンプに限らず、登山にもこのサイズ感と重量はありがたいですね。
軽いは正義!ウルトラライトハイキング。
ほどよい寝心地
寝そべった感想、
ほどよい。
この「ほどよさ」に安心感を得られる。
サイコロを組み合わせたような構造(スペースフレーム™バッフル)を
採用することで浮遊感をなくし、エアマット特有のふわふわさを解消している。
うっすらなのですが、湾曲しているカーブ構造なので、
寝返りの際、どちらかに傾いたときでもバランスを保つことができる。
この前キャンプインフェス(FFKT)では途中で起きることもなく、
朝まで熟睡できました。
翌朝は身体に疲れも残ってない感じ。
これは良きスリーピングマットの証拠!
ショート or ミディアム or レギュラー
ストイックに軽さを求めるなら120cmショートでも良いでしょう。
女性なら160cmのミディアムでも良いでしょう。
わたくしは身長が180cmなのでミディアムだと足がはみ出てしまいます。
男性でも快適を優先するのであればレギュラーが良いでしょう。
わたくしがスリーピングマットに求めるものは「快適性」だったので迷わずレギュラーに。
結果すっぽり身体もおさまるので満足しています。
休息(睡眠)は次の日の行動を左右するものだと思う。
キャンプや登山はいつもと違う環境での睡眠になります。
なるべくストレスを感じず就寝したいのであれば、
睡眠の質はガマンしたくはありません。
軽さなのか、快適性なのか、ここはご自身の判断に委ねます。
ここが心配
パンクしないか。
これが最大の不安です。
改善されたと言えど、やっぱりエアマット。
なるべく下からの突き上げを緩和できるように、2重にしようかな。
耐久性が心配なので軽量のクローズドセルを保険で購入を検討。
エバニューのEXPマット、これ良さそうですね。
EVERNEW エバニュー EXPマットUL 180 EBA403
背面に滑り止めがない。
斜傾のサイトでは滑るかもしれません。
フラットなキャンプ場では問題ありませんでした。
金額に見合っているか。
言っても価格は¥20,000超とシビアですね。
かんたん、かるい、あたたかい。
この条件をクリアしているので相応だと思います。
長期の登山やフジロックで3日間キャンプするなど、
長い期間でテント泊するなら疲れが残らないので良いかと思います。
今回、ウルトラライトコットがメルカリで売れた
経緯があったので購入に至りました。
結果満足しています。
スリーピングマットの行き着く先まで来たようにも思います。
「わずらわしさ」からの解放。
「手のひらサイズの収納」で持ち運びがラクラク。
「じんわりあたたかい背中」による安眠。
めんどくさがり屋で寒がりなキャンパー・ハイカーさんは
NEMOのテンサーを候補に入れてみてはいかがでしょうか。
最新記事 by ioriko (全て見る)
- 【テントサウナ壊れた…けど大丈夫!!】テントクリーニング.com へ相談して無事解決!! - 2021年11月23日
- 【火傷対策】1,200円で手首までガードできる焚き火グローブみつけた! - 2021年6月5日
- 【テントサウナ検討中の方へ】テントサウナ購入して1年経って気づいたこと備忘録 - 2020年9月29日
コメント